漢字

抽(てへんに由)とは?抽(てへんに由)の読み方や意味、成り立ちは?使われている言葉と例文も

音読みと訓読み

音読み: チュウ
訓読み: ひく

成り立ち

「抽」は形声文字で、左側の「扌(てへん)」は「手」に関連する動作を表し、右側の「由」は「ひく」という意味を持つ部分を示しています。この組み合わせにより、「手を使って引く」という意味が成り立ちます。

漢字構成

「抽」は、「扌(手偏)」と「由(よし)」の組み合わせで構成されています。「扌」は手に関連する意味を持ち、「由」は古代の意味で「引く」や「進む」を表します。

発音

音読み: チュウ
訓読み: ひく

意味

  1. 引く、引き出す
  2. 選び出す、抜き出す
  3. 抜け出る

言葉一覧

  • 抽選(ちゅうせん):ランダムに選ぶこと
  • 抽出(ちゅうしゅつ):何かを引き出すこと、取り出すこと
  • 抽象(ちゅうしょう):具体的な形がないこと

例文

  1. 抽選で一等賞を当てました。
    (ちゅうせんでいっとうしょうをあてました。)
  2. 実験の結果を分析するためにデータを抽出しました。
    (じっけんのけっかをぶんせきするためにデータをちゅうしゅつしました。)
  3. 彼の説明はとても抽象的で、理解しにくかったです。
    (かれのせつめいはとてもちゅうしょうてきで、りかいしにくかったです。)

このように「抽」は主に「引く」や「取り出す」といった意味を持ち、多くの言葉や表現に用いられています。

-漢字
-